2つの作用
「ボトックス」×「スレッド」で
シワ改善&肌の引き締め
『トキシル ウルトラ』は、ボトックス成分が含まれた糸を挿入することで、一度の施術でボトックスによる“シワ改善”と糸による“肌の引き締め”を同時に行うことができる画期的な治療です。挿入した糸により肌が刺激される事でコラーゲンも増殖させ、肌の内側からハリ・弾力がよみがえり、引き締まった美肌へと改善されます。
ボトックス注射と糸による引き締めは本来別々に施術を行いますが、『トキシル ウルトラ』で使用する糸にはボトックス成分が含まれている為、従来の施術方法で「ボトックス」と「糸による引き締め」効果を一度に実感することができます。ダブルの効果により、法令線や口元回り、フェイスラインの引き締めに優れています。
『トキシル ウルトラ』は、PDOという素材でつくられた吸収糸で、一般的なフェザーリフトの糸のようなトゲはありません。物理的にたるみを引き上げるフェザーリフトとは異なり、挿入した糸が真皮層にある線維芽細胞などを刺激して、肌内部のコラーゲンやエラスチンを著しく増殖することで、ハリと弾力を高める効果をもたらします。また、針をさすことでリンパ循環が促進されるので、むくみを解消し小顔効果も期待できます。
PDOは医療現場で縫合糸などにも使われており、約半年から1年かけて徐々に溶けて人体に吸収されるためアレルギーなどのトラブルが少なく、安全性が高いのも魅力です。
また美容鍼のような非常に細い針を使って挿入するため、内出血などダウンタイムが少なく、傷跡も目立ちにくいため施術当日からメイクも可能です。
肌のハリや弾力に必要なのは、肌の土台とも言える「真皮層」を構成するコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸です。これらコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸は、同じく「真皮層」に存在する線維芽細胞が作り出しますが、加齢や紫外線などのダメージにより、線維芽細胞が衰えてくると新陳代謝が滞り、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が減少し、たるみ・シワを引き起こします。
皮膚に『トキシル ウルトラ』を挿入すると、人体は糸を「異物」と見なします。体を守ろうと真皮層にある線維芽細胞が活性化し、糸の周りにコラーゲンやエラスチンを増殖させます。増殖したコラーゲンは、やがて糸を包み込むように「コラーゲントンネル」を形成します。
『トキシル ウルトラ』の糸が体内に吸収される間、コラーゲンは増殖しつづけ、次第に糸だけが溶けてなくなります。糸が体内に吸収された後も、肌内部のコラーゲンが増えた状態にあるので、糸が溶けた後もリフティング効果が期待できるのです。
これは人体の免疫機能を応用したもので、『トキシル ウルトラ』の挿入によって増えたコラーゲンやエラスチンにより、加齢による肌の衰えを自身の治療能力で緩和させ、肌の内側からハリと弾力を高めます。
「ボトックス」は、タンパク質の一種であるボツリヌス・トキシンから作られた製薬で、顔面痙攣(けいれん)の治療薬として厚生労働省にも認可されています。「ボトックス」には一過性の筋肉麻痺を生じさせる作用があり、「表情ジワ」の原因である表情筋の働きを鈍らせてシワを解消してくれます。
『トキシル ウルトラ』で使用されている糸にはボトックス成分が含まれています。注射による薬剤注入とちがって、狙った位置に正確に挿入することが可能な為、口元から目周りのシワをはじめとした顔や首などのさまざまなシワ・たるみの症状に効率的なアプローチが可能です。また、ボトックス注入の効果で表情が乏しくなったり、違和感がでて抵抗がある方でも、『トキシル ウルトラ』のボトックス効果は自然なシワ抑制効果であるため、安心して治療をお受けいただけます。
「コンビネーションスレッド」は、お悩みに合わせて『トキシル ウルトラ』と『ビタミンスレッド』から自由に組み合わせができる複合治療です。
例えば、小ジワが気になる箇所には『トキシル ウルトラ』、シミやくすみが気になる箇所には『ビタミンスレッド』等、お一人ひとりに合わせてお選びいただけますので、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
トキシル ウルトラ
10本 |
92,000円(税込
101,200円) |
---|---|
20本 |
165,000円(税込
181,500円) |
40本 |
255,000円(税込
280,500円) |
60本 |
325,000円(税込
357,500円) |
【施術前の注意事項】
【施術当日の注意事項】
【施術後の注意事項】