「鼻を高く」「だんご鼻を解消」etc…
お悩みに沿ったシャープな“美鼻”に
鼻を高くしたい
だんご鼻を小さくしたい
小鼻を縮小したい
鼻の穴を目立たなくしたい
横顔をきれいに見せたい
鼻のつくりはとても複雑で、「鼻を高くしたい」「小鼻を小さくしたい」など希望によってアプローチ方法が異なります。当院では、複数の治療法を用意してコンプレックス解消へと導きます。また、希望に合わせて施術を組み合わせることで、より理想的な鼻づくりをサポートいたします。
鼻筋を高くしてバランスを整えたり、美しく立体的な顔立ちを叶えるのが「プロテーゼ」です。
プロテーゼは、人工軟骨のことで医療用シリコンでできています。鼻にプロテーゼを挿入することで、鼻筋ラインを高く整えることができます。
オザキクリニックでは、一人ひとりの顔の形や鼻の骨の形などを考慮して、希望の高さ・形に合わせて、オーダーメイドのプロテーゼを制作しています。そのため、きちんと高さを出しながらも、ごく自然に仕上がります。
プロテーゼには、形や厚さが異なるさまざまなタイプがありますが、当院ではI型を使用しています。
希望する高さに合わせて医師がプロテーゼの形を整えたら、鼻骨に沿うようにプロテーゼを挿入します。この際、鼻骨と骨膜を丁寧に剥離して、骨膜の下にプロテーゼを挿入するのがポイントです。
骨膜がプロテーゼと鼻骨を固定する役割を果たすため、施術後にプロテーゼがズレるといったトラブルを軽減することができます。プロテーゼが安定するので、仕上がりも自然です。
骨膜の剥離やプロテーゼの挿入は、鼻の穴の中を切開して行います。そのため、目立つところに傷跡が残ることがなく安心です。また鼻の中のような粘膜は傷が治りやすいので、1週間ほどで腫れなどが落ち着きます。
「耳介軟骨移植」は、鼻先を高くしたり、「だんご鼻」とよばれる丸い鼻先をシャープに整える施術です。
プロテーゼを使って鼻先を高くすると、皮膚からプロテーゼが飛び出るなどのリスクがあります。そこで、異物ではない自身の軟骨を使えば、安全に鼻先を高くすることができます。プロテーゼのようにズレるなどのトラブルが少ないないので、安全性が高いのも魅力です。
「耳介軟骨移植」では、まず耳の後ろの付け根部分を切開して、耳の軟骨の一部を切り取ります。希望する鼻の形に合わせて医師が軟骨の形を調整したら、鼻先に軟骨を挿入して固定します。軟骨は、鼻の穴の内側を数ミリ切開して挿入するので、肌表面に傷跡が残る心配はありません。
また使用する軟骨は大きくないので、軟骨を取りだす耳に目立った変形が起こることはありません。傷跡も時間とともにほとんど分からなくなります。
鼻先だけでなく、高くシャープな鼻筋を目指すなら、「耳介軟骨移植」と「プロテーゼ」をセットで受けるのがおすすめです。
鼻筋はプロテーゼでシャープなラインをつくり、鼻先は自身の軟骨で高さをだせば、安全に鼻全体のバランスを整えることができます。また「耳介軟骨移植」なら、鼻柱の向きや高さを調節することも可能なので、組み合わせ次第でより理想の顔立ちに近づけます。
美しいとされる鼻の形は、顔を正面から見たとき、鼻翼よりも鼻柱が少し下側にあります。また横から見たときは、鼻柱と唇との角度が狭すぎず広すぎず、100度くらいのバランスが理想をされています。
「鼻中隔延長(びちゅうかくえんちょう)」は、鼻柱を下向きに延ばして、鼻先の長さや角度を整える施術です。鼻先が下を向くことで、鼻の穴が目立ちにくくなるため、いわゆる「ブタ鼻」の解消にもなります。
「鼻中隔延長」は、鼻の奥にある軟骨の一部を移植(移動)することで、鼻を高くし、また上向きの鼻先を解消することができます。「耳介軟骨移植」よりも大きな軟骨を使うので、しっかりと高さと角度の調整が可能です。また異物を使わないので安全です。
ほかの鼻整形術と比べて長いダウンタイムなどを伴いますが、鼻下も短く見せることができるため、若々しい印象をもたらす効果も期待できます。
鼻の穴のラインにあわせて切開をするため、正面から顔を見ても傷跡はわかりにくく目立ちません。 術直後はダウンタイムが伴いますが、マスクで隠せる部位であるため、安心です。
「小鼻が大きく広がっている」「鼻の穴が大きく見える」などのお悩みには、鼻翼縮小(小鼻縮小)で小鼻を小さくスッキリとさせることが可能です。鼻翼縮小(小鼻縮小)は、小鼻の皮膚を一部切除する施術で、小鼻の幅を縮めながら、鼻の穴を引き締めることができます。切除する皮膚はごくわずかですが、一人ひとりの鼻の形や希望の大きさに合わせて、微調整することが可能です。顔全体のバランスを調整しながら小鼻を縫い縮めるので、小鼻をスッキリ小さくするだけでなく、顔のバランスを美しく整える効果も期待できます。
「鼻翼縮小(小鼻縮小)」で切除する皮膚は、小鼻の溝、小鼻の付け根のところです。切除後、小鼻の付け根で縫合をします。小鼻の付け根はもともと赤みを帯びているところなので、施術後も大きく目立つことはありません。数ヶ月すれば赤みも落ち着き、傷跡はほとんど分からなくなります。
だんご鼻の原因は、鼻先にある軟骨(鼻翼軟骨)の形が影響しています。欧米人のようにツンと高い鼻先は、左右の軟骨の開きが小さいためシャープになります。だんご鼻の場合は、軟骨の開きが大きく横に広がっているため、鼻先が丸くなります。
「鼻尖形成」は、広がっている軟骨を縫い縮めることでスラリとした高い鼻へと改善する施術で、「鼻尖(びせん)縮小」と呼ばれることもあります。鼻の土台そのものを改善するので、高い効果が期待できます。
「鼻尖形成」は鼻先の形を整える施術ですが、もっと高さをだしたり、鼻筋を通したりしたいなら、「耳介軟骨移植」や「プロテーゼ」と一緒に受けることも可能です。希望に合わせてメニューを組み合わせも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
ワシ鼻とは、鼻の骨や軟骨の発達により鼻の中央が前へと突き出ている鼻のことです。 鼻筋の骨が途中から高く盛り上がっていることにより鼻筋が湾曲してみえるため、男らしくがっしりとした印象に見られがちです。 ワシ鼻整形では、横から見た鼻筋のラインを滑らかに整えることが可能です。
鼻の突き出した部分は、主に鼻骨と外側鼻軟骨で形成されています。 オザキクリニックのワシ鼻整形では、この突き出した鼻の骨や軟骨を削って鼻筋を整える『ハンプ削り』で治療を行います。 お客様の要望に応じて削る範囲やデザイン、角度などを入念に確認しながら、 鼻骨はやすりで丁寧に削り、軟骨はメスで切開をして、鼻の湾曲した部分を滑らかにきれいに整えていきます。 鼻の穴の内側を切開して治療を行うので傷跡が見える心配はありません。
鼻整形
鼻プロテーゼ | 1回 モニター限定
180,000円(税込
198,000円) |
---|---|
1回
280,000円(税込
308,000円) |
プロテーゼ除去 | 当院
65,000円(税込
71,500円) |
---|---|
他院
150,000円(税込
165,000円) |
プロテーゼ入れ替え | 当院
150,000円(税込
165,000円) |
---|---|
他院
350,000円(税込
385,000円) |
耳介軟骨移植 | 1回 モニター限定
180,000円(税込
198,000円) |
---|---|
1回
280,000円(税込
308,000円) |
肋軟骨移植 | 1回 モニター限定
280,000円(税込
308,000円) |
---|---|
1回
380,000円(税込
418,000円) |
鼻孔縁軟骨移植(下降術) | 1回
300,000円(税込
330,000円) |
---|
鼻中隔延長 | 1回 モニター限定
350,000円(税込
385,000円) |
---|---|
1回
600,000円(税込
660,000円) |
鼻翼縮小(小鼻縮小) | 外側法
250,000円(税込
275,000円) |
---|---|
内側法
250,000円(税込
275,000円) |
|
外側法+内側法 モニター限定
250,000円(税込
275,000円) |
|
外側法+内側法
400,000円(税込
440,000円) |
鼻翼拳上 | 1回 モニター限定
200,000円(税込
220,000円) |
---|---|
1回
350,000円(税込
385,000円) |
鼻尖形成 | 1回 モニター限定
300,000円(税込
330,000円) |
---|---|
1回
500,000円(税込
550,000円) |
ワシ鼻整形(ハンプ削り) | 1回 モニター限定
280,000円(税込
308,000円) |
---|---|
1回
400,000円(税込
440,000円) |
鼻骨骨切り | 1回 モニター限定
400,000円(税込
440,000円) |
---|---|
1回
700,000円(税込
770,000円) |
丁寧に消毒・麻酔を行なったら、デザインに沿って施術を行っていきます。
20代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻整形]
20代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻整形]
30代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻整形]