美容コラム

美容整形
  • 二重まぶた・目元の整形

眉下切開の傷跡はどのくらい残る?1年後の経過とリアルな変化とは?

更新日
2023.12.18
監修医師
医療法人社団有恒会 オザキクリニック 医師 外薗 優

眉下切開の傷跡はどのくらい残る?1年後の経過とリアルな変化とは?

この記事では、眉下切開法の施術をおこなった方の1年後の経過をご紹介!1年後の経過はどうなっているのでしょうか?術後の腫れ、内出血の具合、1年後の完成形までご紹介します!

Contentsコンテンツ

眉下切開法 術前写真

眉下切開法 術前写真

30代女性の方の写真です。当初は二重の全切開をご希望でしたが、診察の結果、眉が挙上しており、まずは眉の位置の正常化と眉下切開法でたるみを除去した後に二重の全切開施術を行った方がより効果的であることをご説明の上、「眉下切開クアンクアイズ」の施術をおすすめしました。

眉下切開クアンクアイズは、「額のボトックス注射」と「眉下切開法」のセットプランです。

額のボトックス注射をおこない、目を開く際に無意識に眉を上げてしまったり、左右で異なる筋肉の使い方をしている等といったクセを一度リセットすることで、本来の目の開き・形にあわせたデザインを施すことができ、より理想に近い仕上がりを実現。さらに傷口への負担を極力減らすことで傷跡を目立たなくすることができます。

眉下切開クアンクアイズの詳細を見る

眉下切開法 施術直後の症例写真

※施術直後、腫れや内出血の強い写真となりますので、苦手な方はご注意ください

眉下切開法 施術直後の症例写真

施術直後の症例写真です。術直後のため、むくみが強く出ています。1週間後に抜糸をおこないます。

眉下切開法 施術1週間後の症例写真

眉下切開法 施術1週間後の症例写真

施術1週間後、抜糸直後の症例写真です。腫れ、内出血はまだ残っていますが、徐々に引いていきます。抜糸直後のため、傷跡の赤みが目立ちますが、こちらは時間経過とともによくなりますのでご安心ください。

眉下切開法 施術1ヶ月後の症例写真

眉下切開法 施術1ヶ月後の症例写真

施術1ヶ月後の症例写真です。腫れ、内出血は完全に引きました。メイクなしは正面の写真のみですが、傷跡も目立たなくなってきていることがわかります。メイクで目立たなくすることが可能です。

眉下切開法 施術3ヶ月後の症例写真

眉下切開法 施術3ヶ月後の症例写真

施術3ヶ月後の症例写真です。傷跡はこのように徐々に薄茶色くなっていきます。

眉下切開法 施術6ヶ月後の症例写真

眉下切開法 施術6ヶ月後の症例写真

施術6ヶ月後の症例写真です。少し傷跡に赤みは残るものの、言われなければほとんどわからない程度にまで薄くなりました。

眉下切開法 施術1年後の症例写真

眉下切開法 施術1年後の症例写真

施術1年後の症例写真です。術前より眉の位置が正常化し、術前より目の開きがよくなっていることがわかりますね。傷跡は眉頭のあたり、ほんの少し赤みがあるかな、という程度にまで薄くなっています。

眉下切開法 術前術後の比較

改めて、術前術後の写真を比較してみましょう。

眉下切開法 術前術後の比較1

眉下切開法 術前術後の比較2

眉下切開法 術前術後の比較3

二重幅などはほとんど変わらずに、目の印象が明るくなっているのがわかりますね。

また元々の眉の位置が高く、メイクで眉の位置を下げていたのが、正常な位置になり不自然さもなくなっています。

傷跡はメイク後はほとんどわかりません。

まとめ

眉下切開法は、本来の目の形を変えずに目元の印象を明るく変えることができる施術法です。また、目の開き方のクセは無意識に誰もが持っているもの。

当院では額のボトックス注射をセットにし、目の開き方のクセをリセットできる眉下切開クアンクアイズをおすすめしています。

目元の印象にお悩みの方はぜひ一度ご相談くださいね。

眉下切開クアンクアイズの詳細はこちら

無料LINE相談はこちらから

ご予約はこちらから

この記事を監修した医師

外薗 優

医療法人社団有恒会
オザキクリニック 医師 外薗 優

  • 形成外科専門医として10年以上腕を磨き、美容医療の道へ。信頼と実績の医療技術でお客様をさらなる高みへ導きます。

  • 2013年
    日本医科大学 形成外科・再建外科・美容外科
    2016年
    国立がん研究センター東病院 形成外科
    2020年
    湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科
    2021年
    日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
    2024年
    オザキクリニック入職

関連タグ

Relation Treatment & Products関連施術&商品一覧

The Other Columnそのほか関連コラム

Pick Upピックアップ

  • 額縮小で理想の輪郭に近づける?ヘアライン整形の詳細とは?美容整形美容整形

    額縮小で理想の輪郭に近づける?ヘアライン整形の詳細とは?

  • 肌のシワやたるみは再生医療で改善できる?治療の仕組みと効果とは?スキン

    肌のシワやたるみは再生医療で改善できる?治療の仕組みと効果とは?

  • ヒアルロン酸注射で自然な仕上がりにするには?マルチレイヤーテクニックとは?美容整形

    ヒアルロン酸注射で自然な仕上がりにするには?マルチレイヤーテクニックとは?

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、
医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持ったオザキクリニックの医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師一覧はこちらをご覧ください。

カウンセリングをご希望の方

本サイトを運営しているオザキクリニックでは、無料でメールカウンセリングを行っています。左記フォームよりご相談内容をお送りいただきますと、専門ドクターやカウンセラーがご相談内容に対して丁寧にお答えします。

Categoryカテゴリー

スキン
美容整形
ボディメイク
コンプレックス
デリケートゾーン
メンズ
特集

Popular Posts人気の記事

Contents関連コンテンツ

  • モニター募集