美容コラム

美容整形
  • クマ

クマ取りで若々しい印象に!3Dリポアイリフト+裏ハムラ法の3ヶ月後の効果は?

更新日
2023.12.21
監修医師
医療法人社団有恒会 オザキクリニック 医師 外薗 優

クマ取りで若々しい印象に!3Dリポアイリフト+裏ハムラ法の3ヶ月後の効果は?

この記事では、3Dリポアイリフト+裏ハムラ法(目の下のクマ治療)の症例写真をご紹介します。3ヶ月後の経過はどうなっているのでしょうか?術後の腫れ、内出血の具合や、3ヶ月後の完成形まで公開します!

Contentsコンテンツ

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前写真

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前写真

30代女性の方の写真です。目の下のクマにお悩みでご来院されました。

当初はダウンタイムの少ない手軽な治療をご希望されていましたが、根本的な治療の必要性を説明し、ご納得いただけましたので、「3Dリポアイリフト」をおこなうことになりました。

年齢を重ねると、眼球を支える筋肉が衰え、重力によって眼球の位置が下がってきます。眼球が下がると、眼球の周りにある眼窩脂肪(がんかしぼう)が圧迫されるため、脂肪が手前に飛び出してしまいます。この飛び出した脂肪が、目の下の膨らみの正体です。

これを除去するだけでは、目の下のくぼみが目立つようになり、目の下のクマが濃く見えてしまうことがあります。

目の下の膨らみを除去し、適切な量の脂肪注入をおこなうことで、目の下の凸凹をフラットに見せることができます。それを同時におこなう治療法が「3Dリポアイリフト」です。

また同時にオプションの「裏ハムラ法」を併用することで、ゴルゴラインの強調を改善、今後クマやくぼみが出にくくなるよう予防します。

3Dリポアイリフトの詳細を見る

3Dリポアイリフトの価格を見る

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術直後の症例写真 ※閲覧注意

※施術直後、腫れや内出血の強い写真となりますので、苦手な方はご注意ください

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術直後の症例写真 ※閲覧注意

施術直後の症例写真です。術直後のため、腫れ、赤みが目立ちますね。頬骨のあたりに見える点が脂肪注入の跡ですが、経過とともに目立たなくなりますのでご安心ください。

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術1週間後の症例写真

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術1週間後の症例写真

施術1週間後の症例写真です。まだ目の下が全体的に腫れており、内出血の跡も見られますね。ここから内出血は1週間程度、むくみは数ヶ月程度かけて徐々に改善されていきます。

またアイメイク以外は施術後2日目から、アイメイクは施術後4日目から可能なので、気になるようであればコンシーラーで隠して生活ができます。

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術1ヶ月後の症例写真

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術1ヶ月後の症例写真

施術1ヶ月後の症例写真です。腫れ、内出血ともに引きました。目の下にハリが出て、既に若々しい印象になっていますね。ここからもう少しフラットになっていきます。

脂肪注入の傷跡も言われないとほとんどわからない状態になりました。

この時期が、施術部位に硬さを感じる拘縮のピークです。拘縮は数ヶ月かけて徐々に馴染んでいき、気にならなくなりますのでご安心ください。

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術3ヶ月後の症例写真

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 施術3ヶ月後の症例写真

施術3ヶ月後の症例写真です。目の下の膨らみが解消され、自然な状態になりました。不自然にくぼんでしまうようなこともなく、目立つ傷跡もありません。

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前術後の比較

改めて、術前術後の写真を比較してみましょう。

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前術後の比較1

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前術後の比較2

3Dリポアイリフト+裏ハムラ法 術前術後の比較3

目立っていた目の下のクマが目立たなくなりましたね。オプションの「裏ハムラ法」も併用しておりますので、今後クマやくぼみが出にくくなるように処理をしています。

お客様からも「思い切って施術して本当によかった、大満足です」と嬉しいお言葉をいただきました。

まとめ

目の下のクマの有無によって、顔の印象は大きく変わります。手軽な治療法ももちろんありますが、根本治療は一度施術をおこなえば再発の心配もほとんどなくなるため、もし費用やダウンタイムに問題が無ければ、根本的な治療をおこなうことをおすすめします。

お悩みの方はぜひ一度カウンセリングにいらしてくださいね。

3Dリポアイリフトの詳細を見る

無料LINE相談はこちらから

ご予約はこちらから

この記事を監修した医師

外薗 優

医療法人社団有恒会
オザキクリニック 医師 外薗 優

  • 形成外科専門医として10年以上腕を磨き、美容医療の道へ。信頼と実績の医療技術でお客様をさらなる高みへ導きます。

  • 2013年
    日本医科大学 形成外科・再建外科・美容外科
    2016年
    国立がん研究センター東病院 形成外科
    2020年
    湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科
    2021年
    日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
    2024年
    オザキクリニック入職

関連タグ

Relation Treatment & Products関連施術&商品一覧

The Other Columnそのほか関連コラム

Pick Upピックアップ

  • 額縮小で理想の輪郭に近づける?ヘアライン整形の詳細とは?美容整形美容整形

    額縮小で理想の輪郭に近づける?ヘアライン整形の詳細とは?

  • 肌のシワやたるみは再生医療で改善できる?治療の仕組みと効果とは?スキン

    肌のシワやたるみは再生医療で改善できる?治療の仕組みと効果とは?

  • ヒアルロン酸注射で自然な仕上がりにするには?マルチレイヤーテクニックとは?美容整形

    ヒアルロン酸注射で自然な仕上がりにするには?マルチレイヤーテクニックとは?

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、
医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持ったオザキクリニックの医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師一覧はこちらをご覧ください。

カウンセリングをご希望の方

本サイトを運営しているオザキクリニックでは、無料でメールカウンセリングを行っています。左記フォームよりご相談内容をお送りいただきますと、専門ドクターやカウンセラーがご相談内容に対して丁寧にお答えします。

Categoryカテゴリー

スキン
美容整形
ボディメイク
コンプレックス
デリケートゾーン
メンズ
特集

Popular Posts人気の記事

Contents関連コンテンツ

  • モニター募集