Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)のよくある質問

Q&A

お客様からいただくご質問やお悩みについて、
オザキクリニックのドクターがお答えいたします。

Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)のよくある質問 Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)のよくある質問

Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)のよくある質問

Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)の治療後に触り心地はすぐに変わりますか?それとも時間がかかりますか?
20代・男性

お悩み毛孔性苔癬・角化症

施術名Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)

治療直後は赤みやほてりがあるため、すぐに滑らかさを実感できるわけではありません。

数日〜1週間ほど経過すると、かさぶたやザラつきが取れ、少しずつ柔らかな肌触りが出てきます。さらに数週間〜数か月をかけてコラーゲンが再生されるため、より滑らかな感触や質感の改善が実感しやすくなります。つまり「即効性よりも持続的な改善」が特徴であり、時間をかけて変化していく治療です。

外薗 医師

外薗 医師

関連する施術

Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)

Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)

『Fotonaフラクショナルレーザー(毛孔性苔癬)』では、二の腕やお尻などに発生する「毛孔性苔癬(毛孔角化症)」の症状に対してレーザーを照射し、肌の再生を促すことで、肌のざらつきを改善させる効果が見込めます。また皮膚の黒ずみ・くすみ、色素沈着なども同時にケアすることも可能なので、滑らかでつるんとした肌へと導きます。