大きい・太い鼻筋を
細く、すっきりとした印象に!
「鼻骨骨切り」は、鼻筋が大きい、太い、曲がっているなどのお悩みを改善する施術です。鼻骨の一部を切除し、幅寄せして固定することで鼻筋を細く、まっすぐに整えます。

こんな⽅におすすめですその特徴と5つのポイント
鼻筋を細くしたい
大きな鼻を小さく目立たなくしたい
曲がった鼻筋をまっすぐにしたい
鼻の通りを良くしたい
鼻のゴツゴツした印象をなくしたい
鼻骨骨切りの特徴と効果
鼻骨骨切りとは
鼻骨を細くまっすぐに整える
「鼻骨骨切り」は、鼻筋が大きい、太い、曲がっているなどのお悩みを改善する施術です。
鼻骨とは、鼻上部の鼻筋にあたる部分を形成する骨のこと。
鼻骨の一部を切除し、幅寄せして固定することで鼻筋を細く、まっすぐに整えます。

オープン法とクローズ法
鼻骨骨切りは、鼻柱の横から切開をおこなう「オープン法」と、鼻の穴の中から切開を行う「クローズ法」の2つの手法があります。
併用する施術やお客様のご希望によって、どちらの方式で施術をおこなうかを判断いたします。
詳細はカウンセリング時におたずねください。
鼻骨骨切りの施術方法(クローズ法)
STEP1
まずカウンセリングにて、理想の鼻の形をおうかがいします。広がった鼻筋を細くしたい、曲がっている鼻筋をまっすぐに整えたいなど、ご要望がありましたらお伝えください。
デザインを決めて、マーキングを行います。

STEP2
鼻の穴から特殊なノミを通し、鼻骨の内側を切開します。

STEP3
鼻の皮膚側を2mm程度切開し、特殊なノミを用いて鼻骨の外側を切開します。

STEP4
傷口を縫合し、鼻の骨を真ん中に寄せて皮膚の上からギプスで固定して施術は終了です。

鼻骨骨切りの施術方法(オープン法)
STEP1
まずカウンセリングにて、理想の鼻の形をおうかがいします。広がった鼻筋を細くしたい、曲がっている鼻筋をまっすぐに整えたいなど、ご要望がありましたらお伝えください。
デザインを決めて、マーキングを行います。

STEP2
麻酔をして鼻柱部分を切開します。

STEP3
特殊なノミを用いて、鼻骨の内側、外側を切開します。

STEP4
傷口を縫合し、鼻の骨を真ん中に寄せて皮膚の上からギプスで固定して施術は終了です。

『鼻骨骨切り』の失敗例・副作用・リスク
『鼻骨骨切り』によって生じる可能性がある失敗例・副作用・リスクは以下の通りです。
『鼻骨骨切り』によって生じる可能性がある失敗例・副作用・リスクは以下の通りです。
感染症
治療部位に「熱感」「赤みが出る」「強い痛み」「強い腫れ」等といった状態が長引く場合は感染が疑われます。放置すると膿が出たり皮膚が壊死したりして傷跡や変形を残すことになります。治療法としては、糸の抜去と内服薬服用、抗生剤の投与を行います。
価格表
施術を行っている院
- 新宿院
- 目黒祐天寺院
- 羽村院
鼻骨骨切り
| 1回 | モニター限定
400,000円(税込
440,000円) |
|---|---|
| 1回 |
700,000円(税込
770,000円) |
- 別途、血液検査代「11,000円」がかかります。
- 別途、麻酔費がかかります。詳しくはこちら。
症例写真・施術動画
施術の流れ
ドクター診察、カウンセリング

洗顔

撮影

施術
丁寧に消毒・麻酔を行なったら、デザインに沿って施術を行っていきます。

終了

【術後3日間】テープで圧迫

【施術1週間後】抜糸

よくある質問
30代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻骨骨切り]
30代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻骨骨切り]
20代・女性 [お悩み: 鼻の整形 施術名: 鼻骨骨切り]