下垂した胸を小さくし、
引き上げてバランスを整える

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』は、出産・授乳後や加齢によって垂れてしまった胸を上に引き上げ、形を整える施術です。余分な皮膚や脂肪を取り除き、乳輪・乳頭の位置を調整してバランスの良いバストラインへ。

こんな⽅におすすめですその特徴と5つのポイント

  • バストが垂れてしまった

  • 胸が大きくて悩んでいる

  • 乳首・乳頭の位置を上げたい

  • 胸の施術に知見のある医師に施術を任せたい

  • 術後のアフターフォローまでしっかりしてほしい

乳房吊り上げ術(乳房固定術)の特徴と効果

乳房吊り上げ術(乳房固定術)とは

乳房を引き上げ、バストの形を整える施術

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』は、加齢や出産・授乳などにより垂れてしまった胸を上に引き上げ、形を整える施術です。

若い頃と比べて胸の位置が下がってきたように感じる、出産や授乳を終えてから胸が垂れてしまったという方や、胸が大きく肩こりに悩んでいる、大きな胸がコンプレックスで小さくしたい方にもおすすめです。

まずは胸の状態をチェック

3つの分類から手術方法を選定

乳房下垂の分類である「Regnault分類」を基準に、下垂の状態は3つに分けられます。診察時にお客様の胸の状態がどれに当てはまるのかを計測し、適した手術方法をご提案します。

3種類の手術方法

下垂の状態やお客様の理想をおうかがいし、適切な手術方法をご提案します。当院では3種類の術式を使用しております。

乳輪吊り上げ法(バーチカル法)

乳輪吊り上げ法(バーチカル法)は、軽度のバスト下垂に適している手術方法です。乳輪の周りの皮膚と乳房下部の皮膚を縦に切開し、余剰皮膚の切除と脂肪吸引をおこない、縫合します。乳輪周り、乳房下部に傷跡ができますが、経過とともに薄くなっていきます。あわせて乳輪の大きさも小さく整えることが可能です。

外薗式乳房吊り上げ法

外薗式乳房吊り上げ法は、軽度のバスト下垂、乳輪や乳房の正面に傷を作りたくない方に適している当院オリジナルの手術方法です。ワキを切開し、余剰皮膚の切除をおこない縫合することで、乳輪や乳房に傷を作らずにたるみを引き上げることが可能です。

逆T字法(マキソック法)

逆T字法(マキソック法)は、中度~重度のバスト下垂に適している手術方法です。乳輪の周りの皮膚と乳房下部の皮膚を縦横に切開し、余剰皮膚の切除と脂肪吸引をおこない、縫合します。逆T字法(マキソック法)は、乳輪吊り上げ法(バーチカル法)に比べて様々な形のバストに対応が可能で、改善度も高くなります。乳輪周り、乳房下部、乳房下溝に傷跡ができますが、経過とともに薄くなっていきます。乳房下溝の傷跡は正面からはほとんどわかりません。あわせて乳輪の大きさも小さく整えることが可能です。

担当医師紹介

豊胸手術のスペシャリスト・外薗医師が担当

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』の施術は、新宿院・外薗医師が担当します。外薗医師は長年形成外科医として数多くの乳房再建などの症例をこなしてきたベテランドクター。知識・経験ともに豊富な医師です。

【経歴】
2013年 日本医科大学 形成外科・再建外科・美容外科入局
2016年 国立がん研究センター東病院 形成外科
2020年 湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科
2021年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
2024年 オザキクリニック入職

【保有資格】
形成外科学会専門医
乳房増大用エキスパンダー/インプラント実施責任医師

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』の副作用・リスク

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』によって生じる可能性がある副作用・リスクは以下の通りです。

『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』によって生じる可能性がある副作用・リスクは以下の通りです。

授乳障害・射乳障害
ごくまれに授乳障害(新生児が母乳を飲むことができなくなる症状)や、射乳障害(授乳時の胃の不快感や緊張)が起こる可能性があります。施術後に妊娠、出産のご予定のある方には施術をおすすめしない場合がございます。

壊死
ごくまれに施術部位が壊死してしまうことがあります。オザキクリニックでは壊死のリスクを極力少なくするため、乳輪乳頭の血流エリアを温存を心掛けた手術を提供しています。

価格表

施術を行っている院

  • 新宿院
  • 目黒祐天寺院
  • 羽村院

乳房吊り上げ術(乳房固定術)

乳輪吊り上げ法(バーチカル法)
両胸
モニター価格 660,000円(税込 726,000円)
両胸
880,000円(税込 968,000円)
外薗式乳房吊り上げ法
両胸
モニター価格 750,000円(税込 825,000円)
両胸
970,000円(税込 1,067,000円)
逆T字法(マキソック法)
両胸
モニター価格 1,000,000円(税込 1,100,000円)
両胸
1,200,000円(税込 1,320,000円)

症例写真・施術動画

施術の流れ

ドクター診察、カウンセリング

施術前には、担当する医師が気になる症状や体の状態についてお伺いします。 大きな施術となりますので、施術が行える体調かなどしっかりと診察させていただきます。 考えられるトラブルや注意点、術後のアフターケアについても詳しく説明しますので、ご不明な点や不安なことがあれば遠慮せずにご質問ください
ドクター診察、カウンセリング

【施術当日】当日診察・撮影

当日改めて体調を確認して問題なければ、施術を進めていきます。施術前に、施術経過を確認できるよう写真撮影をします。
※施術予定日の前日から飲食制限があります。 ※前日はしっかり睡眠をとり、飲酒やタバコは控えてください。
【施術当日】当日診察・撮影

【施術当日】麻酔・施術

麻酔をかけて施術を行っていきます。 ご希望の方には、全身麻酔での施術が可能です。全身麻酔で施術をする場合は、麻酔科の専門医師と施術担当医との2名体制で、お客さまの状態管理を行いますのでリラックスして施術をお受けいただけます。 施術後はしっかりと消毒をし、専用サポーターで施術部位を固定します。きれいな仕上がりのためには術後のむくみを最小限に抑えることなので、ややきつめに固定することが重要です。 麻酔が覚めるまでお休みいただき、施術担当医の確認が取れたら、着替えをしてお帰りいただけます。
※コンタクトレンズを着用している方は、施術前に外していただきます。 ※施術部位の治癒を早めるために必要な固定なので、きつく固定しますが、ご自身では外さないようにしてください。
【施術当日】麻酔・施術

【施術翌日】ドレーン除去

拘縮(カプセル拘縮)を予防するために付けた「ドレーン」を外すために、翌日ご来院いただきます。担当医師が体調を診て、問題なければそのままお帰りいただけます。
【施術翌日】ドレーン除去

【施術から7日後】抜糸

再度体調の確認と抜糸のためご来院いただきます。体調に問題がなく、抜糸ができたら施術は終了です。
【施術から7日後】抜糸

【施術前の注意事項】

  • 妊娠・授乳中の方は一切施術ができませんので、あらかじめご了承ください。
  • 施術予定日の前日から飲食制限があります。詳細はスタッフにお尋ねください。

【施術当日の注意事項】

  • 施術当日は、安全性を考慮して、自転車・自動車の運転は控えてください。お帰りの際は、タクシーまたは電車などをご利用ください。
  • 当日の服装はなるべく色の濃いもの、上下ともに全体的にゆとりのあるものでお越しください。
  • 施術後は、むくみやすい状態なので、きつい靴やハイヒールの着用は避けてください。

【施術後の注意事項】

  • 施術後の感染防止、抗炎症のため、抗生剤などの内服薬をお出ししますので、必ず服用してください。
  • 内服中の飲酒は控えてください。
  • ノンワイヤーの下着は3日後から着用可能です。ワイヤー入りの下着は半年後から着用可能となります。
  • 腫れや炎症を強めるおそれがありますので、激しい運動や強いマッサージはしばらく控えてください。
  • 施術後1週間後から、拘縮予防、可動域を促すために胸部のマッサージをお願いしております。

よくある質問

『乳房吊り上げ術(乳房固定術) 』のダウンタイムはどのくらいですか?

40代・女性 [お悩み: 豊胸・ボディ形成 施術名: 乳房吊り上げ術(乳房固定術)]

術後は5日~2週間程度鈍い痛みが続く可能性があります。
今後妊娠の予定がありますが、『乳房吊り上げ術(乳房固定術) 』を受けることはできますか?

30代・女性 [お悩み: 豊胸・ボディ形成 施術名: 乳房吊り上げ術(乳房固定術)]

妊娠、授乳の予定がある場合、乳房吊り上げ術(乳房固定術) はおすすめしていません。
『乳房吊り上げ術(乳房固定術)』を受ける場合、注意点などはありますか?

40代・女性 [お悩み: 豊胸・ボディ形成 施術名: 乳房吊り上げ術(乳房固定術)]

ワイヤーなしのブラジャーを1ヶ月間着用し、テーピングをしっかりおこなっていただきます。